
今から100年前のヨーロッパ・20世紀初頭に「 自然との調和」をテーマにした新しい芸術(art nouveau{アール・ヌーヴォー})の革命がおきました。ドーム・ナンシーはアールヌーボーを代表するガラス芸術家の巨匠です。西洋アンティークの世界ではドームやガレは最高峰の芸術家のひと りであり、日本でも絶大な人気を誇っています。ドームは植物をモチーフにした様々なガラス芸術を世に生み出しま した。本作品は、洋梨の木を形どったテーブルランプで、アールヌーボーの「自然との調和」を感じさせてくれる、ドームらしさが出ている優品です。
{{店主より}}ドームの作品は一般的に花瓶が有名で数も多いですが、この作品の魅力はデザインそのもの。洋梨はヨーロッパでは「この世に存在する最も美しい食べ物」と言われておりまして、女神の乳房、その果汁は女神の涙とも言われています。洋梨はフランスを代表する果物としてラ・フランスと名づけられたと言います。その精巧なブロンズの木と葉、そして暖かく優しいそのランプデザイン。ドーム作品でも珍しい逸品です。
【商品情報】
◆商品名:テーブルランプ(pear tree)
◆作者名:ドーム・ナンシー
◆寸法:高さ45㎝、奥行35㎝、幅18㎝(台座;縦24㎝×横15㎝、ランプ;高さ14.5㎝、幅10.5㎝)※ブロンズ製
◆商品状態:作品も箱も良好(詳細は写真でご確認下さい)
◆価格;お電話(0721-25-1033)にてお問合せ下さいませ。
◆真作保証;本品は、アールヌーボーの巨匠 フランスのガラス芸術家:ドーム・ナンシーの【真作】であることを【保証】致します。
