「2020年12月」の記事一覧
2020年12月29日
この南大阪の中でも、堺市は茶道の盛んな地域です。信長の時代は、南蛮貿易の利益で商人の自治都市として栄えたのが堺。 元は商人の家柄であります千利休がその茶道の大成者であります。その頃は、織田信長の知恵により、茶道具を一国一 […]
続きを読む2020年12月23日
※以下内容は、「今後のお客様の参考になれば」という目的で、“ブログ掲載のご協力を頂いた”お客様の事例です。個人を特定できないように編集しておりますので、安心してお読み頂けます。藤美堂に査定・鑑定・買取のご依頼を頂くたくさ […]
続きを読む2020年12月21日
この南大阪は昔からの歴史が深い町でもあります。富田林、河内長野、そして羽曳野、堺と古墳がたくさんある場所。 世界遺産に認定された“百舌鳥・古市古墳群”がある地域です。 わたしはこの辺の生まれですので、小学生の頃の遠足コー […]
続きを読む2020年12月18日
片岡球子は日本の3大女流画家のひとりです。 3大女流画家のひとり。人気のある人です。球子さんの描くを最初に見たのは、その昔、堺市にある某宅に鑑定&買取依頼にお伺いしたときでした。その時の絵は故郷の石狩川を描いた“リバァ” […]
続きを読む