「#西洋美術」のタグ記事一覧
2022年4月30日
今年のゴールデンウィークは、コロナ関連の規制がない久々の長期休暇になりそうですね。国内旅行に行かれる方も多いのではないでしょうか。皆さんにとって良いお休みとなることをお祈りします。 さて、アート/美術品市場はというと、常 […]
続きを読む2022年3月17日
こんにちは、藤美堂店主です。美術は現実問題として政治の影響を受けることは必至です。昨年度、再燃しておりましたロシア絵画も今は非常になんとも言い難い状況です。実は非常に優れた作家が多かったロシア美術ですが、なかなか取り上げ […]
続きを読む2021年12月30日
こんにちは。藤美堂店主です。 【鑑定買取会2021】を無事終えることができました。本当にたくさんのご来店、出張のご依頼、ありがとうございました。皆さま方のご依頼に、当店の鑑定・査定・買取が少しでもお役に立てていれば幸いで […]
続きを読む2021年12月8日
こんにちは。藤美堂店主です。 先週から開催しております【鑑定買取会2021】ですが、予想以上に多くのご依頼で驚いております。 この期間内にご来店頂く方、出張をご希望の方、期間外の査定鑑定の予約などなど。 今回はこれまでと […]
続きを読む2021年9月20日
▶【前編:「絵画はその昔、あまり自由でなかった」】へのリンク 【前編のおさらい】 紀元前古代ギリシアの時代から14世紀までの長い間、西洋絵画では「何を描くべきか?(What)」という大きなテーマがありました。14~16世 […]
続きを読む2021年9月12日
※以下内容は、「今後のお客様の参考になれば」という目的で、“ブログ掲載のご協力を頂いた”お客様の事例です。個人を特定できないように編集しておりますので、安心してお読み頂けます。藤美堂に査定・鑑定・買取のご依頼を頂くたくさ […]
続きを読む2021年9月7日
世界のアートをリードしてきた西洋画家たち。 『ポーラ美術館コレクション展 ~モネ、ルノアール、ピカソ、シャガール~ inあべのハルカス美術館』に行って参りました。 “西洋絵画の画家たち”は常に世界のアートシーンをリードし […]
続きを読む2021年7月31日
※以下内容は、「今後のお客様の参考になれば」という目的で、“ブログ掲載のご協力を頂いた”お客様の事例です。個人を特定できないように編集しておりますので、安心してお読み頂けます。藤美堂に査定・鑑定・買取のご依頼を頂くたくさ […]
続きを読む2021年7月25日
※以下内容は、「今後のお客様の参考になれば」という目的で、“ブログ掲載のご協力を頂いた”お客様の事例です。個人を特定できないように編集しておりますので、安心してお読み頂けます。藤美堂に査定・鑑定・買取のご依頼を頂くたくさ […]
続きを読む2021年6月29日
※以下内容は、「今後のお客様の参考になれば」という目的で、“ブログ掲載のご協力を頂いた”お客様の事例です。個人を特定できないように編集しておりますので、安心してお読み頂けます。藤美堂に査定・鑑定・買取のご依頼を頂くたくさ […]
続きを読む