日々是美術

「#西洋美術」のタグ記事一覧

【2021 鑑定買取会(11/29~12/18)】多くのご来店ありがとうございました。

こんにちは。藤美堂店主です。 【鑑定買取会2021】を無事終えることができました。本当にたくさんのご来店、出張のご依頼、ありがとうございました。皆さま方のご依頼に、当店の鑑定・査定・買取が少しでもお役に立てていれば幸いで […]

続きを読む

【2021 鑑定買取会(11/29~12/18)】途中報告 ~多いご依頼品~

こんにちは。藤美堂店主です。 先週から開催しております【鑑定買取会2021】ですが、予想以上に多くのご依頼で驚いております。 この期間内にご来店頂く方、出張をご希望の方、期間外の査定鑑定の予約などなど。 今回はこれまでと […]

続きを読む
あべのハルカス美術館。ポーラ美術館コレクション展。藤美堂。

~知って得する&より楽しめる~美術商の美術館めぐり vol.26(後編)『ポーラ美術館コレクション展 ~モネ、ルノアール、ピカソ、シャガール~ inあべのハルカス美術館』

▶【前編:「絵画はその昔、あまり自由でなかった」】へのリンク 【前編のおさらい】 紀元前古代ギリシアの時代から14世紀までの長い間、西洋絵画では「何を描くべきか?(What)」という大きなテーマがありました。14~16世 […]

続きを読む
大阪、南大阪。羽曳野。骨董、古美術、古道具、絵画、茶道具。査定、買取。藤美堂。

和泉市(大阪)お客様の鑑定・買取・査定事例|古美術・骨董・掛軸・茶道具・絵画・刀剣・甲冑・中国・アンティーク・古道具|富田林・河内長野・和泉・堺・羽曳野・大阪狭山・藤井寺・柏原・松原

※以下内容は、「今後のお客様の参考になれば」という目的で、“ブログ掲載のご協力を頂いた”お客様の事例です。個人を特定できないように編集しておりますので、安心してお読み頂けます。藤美堂に査定・鑑定・買取のご依頼を頂くたくさ […]

続きを読む
あべのハルカス美術館。ポーラ美術館コレクション展。藤美堂。

~知って得する&より楽しめる~美術商の美術館めぐり vol.26(前編)『ポーラ美術館コレクション展 ~モネ、ルノアール、ピカソ、シャガール~ inあべのハルカス美術館』

世界のアートをリードしてきた西洋画家たち。 『ポーラ美術館コレクション展 ~モネ、ルノアール、ピカソ、シャガール~ inあべのハルカス美術館』に行って参りました。 “西洋絵画の画家たち”は常に世界のアートシーンをリードし […]

続きを読む
大阪、南大阪。羽曳野。骨董、古美術、古道具、絵画、茶道具。査定、買取。藤美堂。

藤井寺市(大阪)お客様の鑑定・買取・査定事例|古美術・骨董・掛軸・茶道具・絵画・刀剣・甲冑・中国・アンティーク・古道具|富田林・河内長野・和泉・堺・羽曳野・大阪狭山・藤井寺・柏原・松原

※以下内容は、「今後のお客様の参考になれば」という目的で、“ブログ掲載のご協力を頂いた”お客様の事例です。個人を特定できないように編集しておりますので、安心してお読み頂けます。藤美堂に査定・鑑定・買取のご依頼を頂くたくさ […]

続きを読む
大阪、南大阪。羽曳野。骨董、古美術、古道具、絵画、茶道具。査定、買取。藤美堂。

羽曳野市(大阪)お客様の鑑定・買取・査定事例|古美術・骨董・掛軸・茶道具・絵画・刀剣・甲冑・中国・アンティーク・古道具|富田林・河内長野・和泉・堺・羽曳野・大阪狭山・藤井寺・柏原・松原

※以下内容は、「今後のお客様の参考になれば」という目的で、“ブログ掲載のご協力を頂いた”お客様の事例です。個人を特定できないように編集しておりますので、安心してお読み頂けます。藤美堂に査定・鑑定・買取のご依頼を頂くたくさ […]

続きを読む
堂本印象。美術館。生誕130年。藤美堂。

~知って得する&より楽しめる~美術商の美術館めぐり vol.16『生誕130年 堂本印象 in堂本印象美術館』

“日本のピカソ”と呼ばれた男。 『生誕130年 堂本印象 in堂本印象美術館』に行って参りました☆彡。 今日は、京都北山。ほど近くに金閣寺がある堂本印象美術館。ものすごく目立つアートな外観が素敵です。 画家の名前がついた […]

続きを読む
骨董品・美術品・茶道具・絵画・古道具・掛軸の買取・査定・鑑定・販売の藤美堂(大阪、南大阪)

大阪市(大阪府)のお客様|古美術・骨董・掛軸・茶道具・絵画・中国美術の買取・鑑定・査定

※この内容は、“ブログ掲載のご了承を頂いた方”の記事です。個人を特定できないように編集しております。当店の買取・鑑定情報の参考としてご覧ください。 古美術・掛軸・茶道具 本日はオンライン査定から出張買取をさせて頂くことに […]

続きを読む
北斎展。久保惣美術館。藤美堂。

~知って得する&より楽しめる~美術商の美術館めぐり vol.10『北斎展 ~富士山と東海道~ in久保惣記念美術館』

“一粒万倍“な絵、それがHokusai。 『北斎展 ~富士山と東海道~ in久保惣記念美術館』に行って参りました☆彡。 久保惣記念美術館は、関西屈指の美術館。国宝2点、重要文化財29点、所蔵総数10000点以上で、私設美 […]

続きを読む