【第17回鑑定買取会 in柏原】たくさんのご来場ありがとうございました
柏原市リビエールホール開催・第17回鑑定買取会を無事終えることができました。
冬の底冷えする中、多くの方にご来場いただきました。今回は当日までは3枠空きがありましたが、飛び入りの方にもご参加いただきまして最終的に満枠となりました。出張の方々はご予約日で随時お伺いさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
では、いつものように、簡単ではありますが、鑑定買取会の振り返りをさせていただきます。
鑑定買取品で多かったもの順に3つ、ご依頼の理由も3つ挙げたいと思います。
=第17回鑑定買取会データ=
★多かった依頼品(多い順)★
・掛軸
・茶道具
・骨董品
★依頼の理由★
・遺品整理
・断捨離
・買い替え
今回は掛軸が非常に多く、次に茶道具。通常営業でも多いトップ2のジャンルです。柏原市は旧家も多いため、年代物の掛軸や茶道具を拝見させていただくことができました。あと、鑑定買取会では珍しいことですが、刀剣査定のご依頼持ち込みが3件もありました。個人的に刀剣は好きなジャンルなので大歓迎ですが、鑑定は難しいところもあります。
依頼理由として遺品整理が毎回多いのは変わりないのですが、相続関係でのご相談が何件かありました。持っている美術品の評価が知りたいという内容です。通常営業でも増えています。遠慮なくご連絡ください。
次回、第18回は泉佐野市エブノ泉の森ホールの開催になります。こうご期待ください!
毎度のことで恐縮なのですが、当店は店主の私が全て対応させていただくことを特長の1つにしております。そのため、どうしてもご希望の予定をとりにくいことがあると思います。これはうちのデメリットといえるかもしれません。申し訳ございません。
その分と言ってはなんですが、依頼を受けたお客様には精一杯のことはさせていただきます。
引き続き、藤美堂をよろしくお願いいたします。
藤美堂店主