~自分流に描く~ 片岡球子「富士」 ※情報誌連載ver
力強い輪郭。自由で豊かな色使い。四季折々の木々や花。画面からは命の躍動感が溢れ出している。日本三大女流画家の一人である片岡球子の作品「富士」。
片岡球子は明治38年札幌生まれ。大正15年女子美術学校卒業。上京後は横浜の学校で小学校教員を務めながら絵を教えました。昭和5年25歳の時に院展に初出品し、「枇杷」が初入選。しかし、その後は落選が続きます。大胆な色使い、輪郭のはっきりした線は受け入れられず、「落選の神様」と呼ばれたほどでした。
長い苦悩の時期を経て、彼女を救ったのは画壇の重鎮小林古径。昭和17年に院展に出品した作品「雄渾」が小林の目にとまり、今後の人生を決意させる言葉をなげかけられました。「あなたの絵はゲテモノだ。でもゲテモノでいいから、自分の主義主張を変えないで自分流にそのまま絵を勉強していきなさい。そのうち薄皮をはぐように表に出る時が必ずくるから信じて続けていきなさい」。信念を貫き、47歳で院展最高賞受賞。大胆な色使いはモダンな雰囲気、輪郭のはっきしりた線は生き生きとした表現として評価されるようになっていきました。
人生勉強。50代にスケッチブック片手に全国を旅。60代には終生のテーマとなる富士に出会います。富士の豊かな表情とエネルギーを描きたい。「富士の前に出ると富士にいつも叱られる。『お前、何書いてんだ。僕の顔うまくかけてないじゃないか』一年中言われる。だから書きたくなるんです」。自分流を貫いた103歳の生涯でした。
わたしはこの絵を見ると自然と元気が湧いてきます。それは、自分流を貫いて描いた人間の覚悟と情熱を感じるからです。また、エネルギーに溢れた自分流の生き方ができるのは支えてくれる人がいるからだということも思い返させてくれます。アートで人生に彩りを。
※情報誌R バックナンバー(2018年8月号)より
鑑定・査定のポイント
片岡球子は富士をはじめ自然を彩り豊かに描く日本三大女流画家の一人です。国内外に熱狂的なファンも多い作家で、市場流通価格も数百万円以上、数千万円するものもあります。版画でも数十万円台はたくさんあるくらいの大人気作家です。
絵画の場合、よくニュースを賑わす話題といえば、高額落札ニュース以外では、“贋作”つまりは偽物の話がよく出てきます。
人気作家の絵画は、本物1点に対して偽物は99点あると言われる作家もあるので、非常に注意が必要です。
人気作家の絵画は、まず、鑑定書が必須になるのが昨今の絵画事情となります。片岡球子も鑑定書指定作家であり、東美評価鑑定機構で鑑定するのが最も信憑性と流通性が高くなっています。
版画は除きますが、直筆画で鑑定書がない場合は、鑑定を依頼し、鑑定書を発行してもらうのがよろしいでしょう。
当店(藤美堂)では、鑑定書を発行する代行業務をおこなっておりますので遠慮なくご依頼ください。
この代行業務、ポイントがありまして、お金がかかります。つまりは、偽物でも鑑定機関に依頼するだけでお金がかかるのです。
作家によって鑑定金額は変わるのですが、つまりは、“可能性のある”ものを鑑定依頼するようにしないといけません。
お客様にとっても、不幸なケースはよくあります。代行業者に依頼はするは、残念ながら偽物で鑑定書は発行されないわ、お金はとられるといったことも多いようですので、代行業者選びはくれぐれもご注意ください。
その業者としっかり話をして保証や段取りなど良いイメージができたらお願いすると良いでしょう。
現在の絵画事情は、人気作家の偽物も非常に多く流通してしまっていますので、必ず、信頼できる画商・美術商にご相談されて、鑑定を行い、鑑定書を発行されるなりして、安心して芸術を楽しんでください。
藤美堂は長年、絵画を専門に扱っておりますのでどうぞ遠慮なくご連絡くださいませ。
【絵画】について ※藤美堂HPコンテンツ
▶1分動画▶ 評価編応用④【美術品・骨董品評価のツボ】~絵画について~1分でわかる!プロの美術商監修評価のツボ (youtube.com)
▶鑑定/買取事例▶■藤美堂■【絵画・骨董品の買取査定:大阪】絵画鑑定/買取のご依頼で出張いたしました。 (to-bido.com)
藤美堂 各種リンク
▶ 藤美堂ホームページTOP>>
▶ 藤美堂の買取サービスについて>>
▶ 最近の買取事例・買取品について>>
▶ 藤美堂の取扱品目 について>>